”真ん中に立つ”
ほぼ毎月来てくれている方。
調子はどうですか?と聞くと。
忙しくて、疲れが酷い
ストレスが多いという。
この数年で最も忙しくなっている。
ストレスが多くて胃がいたい。
悩むことが多いという。
とくに左の背中が痛いとおっしゃる。
そのあたりは胃の裏なので、胃の不調に連動する。
何がストレスか?と聞くと。
職場で配置換えがあったという。
その影響でいろいろもんだいが噴出している。
横になってもらって見ることにする。
足は熱っぽい。緊張している。
肝経の突っ張りがある。
腹は、やはり緊張。
胃の動きもよくない。
たべれても消化が悪いだろう。
太淵に鍉鍼を当てて集中してみると、
目が重たいのがわかる。
首も重たい。
考えることが多いのだろう。
起きてもらってPTM易でさらに問題を聞いてみた。
「奥にある問題は?」と問いを立てた。
すると、「山水蒙」は5,6爻が反応。
「山風蠱」「沢水困」「山火賁」「火山旅」は1,2爻が反応。
「風沢中孚」は3爻が反応した。
面白いのは、各卦でそれぞれ反応する爻が違う。
職場の問題とわかっているので、その線で解釈していく。
5,6爻は上司や上層部をいみする。
「山水蒙」から会社の上層部がバカだということがわかる。
状況を把握していない。
「上の人が、物わかりが悪いんじゃないですか?」
「そうなんです、現場の状態を全く理解していない。要求ばかりが多い。」
よくあることだ。上層部がバカだと現場があたふたする。
すると、1,2爻が反応した「山風蠱」「沢水困」「山火賁」「火山旅」なども、意味が取れる。
1,2爻なのでこの患者さんの部下だろう。
部下が「困」で困っている、「賁」で怒っている、「蠱」でクサって崩壊しようとしている、「旅」で辞めようとする人も出てきている。
となると、状況はよくない。
さいごの3爻は多分この患者さんを意味する。
内卦にあるので、この方は中管理職だがむしろ部下の味方だ。
「中孚」は誠実、マゴコロをいみする。
だから誠実に部下を守りながら、上司に対応している様子が、これらの卦から浮かび上がる。
「上と下に挟まれて大変しょう?」
「そうなんです、辞めようとする人も出てきている。本部がもっと理解してくれたらいいのですが。。」
そうだろう。
でも、風沢中孚の卦の形をみると、外卦が兌の転倒したかたちで口がこちらを向いている、
内卦は兌で口があちらを向いている。
お互いに向き合っているので今後折り合うことができるだろう。
そのあたりを患者さんに話してアドバイスとした。
今回は、柴胡桂枝湯を処方して終わりとした。
コメント
●「風沢中孚」は誠実、真心、愛情、親睦、などの意味がある
●臨床的には「過保護」などで出る。「孚」の文字は親鳥が卵を孵している様をあらわすので、羽の下に子供を囲っているかんじだ。それと卵のたべすぎでもよく出る。
●風沢中孚の卦の形を見ると、真ん中に陰が2つあり、上下の陽2つで挟まれている。間に立って苦労している状態だ。でも真心があればやっていけると見る。